案件のご相談を受ける前にまずは⼀度事件の概略をお問い合わせよりご連絡ください。概略的な見積をご提示したうえで初回法律相談を実施いたします。
初回法律相談は案件として受任しなかった場合には法律相談料だけかかります。それ以外の場合には事前にご提示した事件の料金をいただきます。
可能です。各種オンラインツールに対応しております。必要があれば日当実費はかかりますが、
依頼者様の指定された場所まで伺って打ち合わせをすることもできますので⼀度ご連絡ください。
弊所では特許・商標・実用新案権の調査や出願業務についても対応しております。
有数の特許事務所とも提携しておりますので、手続きに対する対応もお任せください。
スポット契約についてはあらかじめ契約書に費用と報酬の条件を定めているので、
契約時の条件が変更されない限りは追加費用が発生することはありません。着手金と報酬金、日当実費だけご検討いただければ問題ありません。
申し訳ありませんがこれらの制度には対応しておりません。
費用見積のうち保険金額を超える部分については依頼者様ご負担になります。
事案によりますが、法律相談や助言であれば即日、契約書作成やリーガルチェックは一両日中の対応が可能です。お気軽にご相談ください。
ただしスポット契約の依頼者様は別途急速事務費用をいただきます。(顧問契約の依頼者様は急速事務費用はいただきません)
原則業務時間(平日10時~19時)内でのご相談をお願いしておりますが、やむを得ない事情により夜間や土日祝日しか時間をとることができないお客様には適宜対応いたします。