インターネットやSNS・ブログでご活動されるクリエイターの皆様やVtuberを始めプロダクションで活動されている実演者の皆様からは特に誹謗中傷に関するご相談が多くあります。誹謗中傷が書かれているweb媒体などにより具体的な対処方法に違いが出てくる点もあり、専門家の手を借りない限りこれらに適正な対処を行うことは不可能です。

弊所ではインターネットにおける誹謗中傷に対して情報の削除請求や発信者情報開示請求など、ケースに応じて適切な法的手段を講じます。

誹謗中傷は放置することによって不可逆的な損害や個人情報の流出による二次被害などを招くこともありますので、放置することが適当なのかの判断も含めてお気軽にご相談ください。

法律上の条件やリスクのマネジメント
各種業務や法務リスクのチェック
PAGE TOP